ペーの日々の知恵

子供も大人もライフジャケットを着用しよう!オススメライフジャケット8選

 海

 

こんにちは。ペーちゃんです。

 

今年も夏休みに入っていますね。

 

悲しいことですが、

 

毎年のようにこの時期は水難事故が後を絶ちません。

 

しかも、今年は水難事故が例年よりも多いところもあるそうです。

 

今日は水難事故を未然に防ぐ方法として

 

ライフジャケットのご紹介をしたいと思います。

 

正直、個人的には海川での遊泳にも

 

ライフジャケットを義務化して欲しいです。

 

これを着用しているだけで、

 

どれだけの命が救われることだろうかと思っています。

 

今日は同じような悲しい出来事が起こってほしくない気持ちを込めて

 

水難事故とライフジャケットのことについて書きます。

 

海川の水難事故の実態

水難事故

「まさかこんなところで」

 

「泳ぎが得意だったのに」

 

そうです。自然の河川、海では、

 

たとえ安全そうな場所に見えても

 

急に深くなっていたり、

 

流れが急になったり、

 

高波が発生したり、

 

常に危険が身に迫っています。

 

非常に残念なことに、

 

実際に、毎年1000人ほどの方が海や川で溺れて命を落としています。

死亡者数は毎年1000人

出典

 

また、こちらもご覧ください。

水難事故マップ

結構ショッキングな写真ですが、

 

こちらはこどもの水辺サポートセンターが、

 

2003年から2019年までの16年間に起こった

 

川や湖での死亡・行方不明事故の場所を

 

地図上に表示したものです。

 

日本地図が真っ赤になり、

 

とても残念でもあり、ショッキングでした。

 

これに海の事故も合わさるともっとすごいことになるのだと思います。

 

溺れるってどういうこと?知っておくべき4つのこと

 

その1 溺れている人は溺れているように見えない

溺れている人は溺れているように見えない

溺れている人ってどんな様子だと思いますか?

 

手足ばたつかせた、

「おーい、助けてくれ〜!!!」

と大声で助けを呼ぶ。

 

これは映画の話。

 

実際は、非常に静かに溺れ、誰も気づかないそうです。

 

こちらの動画をご覧ください。

実際に画面右下で溺れている人がいますが、

監視員の人が気づく以外、誰も気づきませんよね。

 

最初にこの動画を見た私も、溺れている人は、

ただ泳いでいるだけだと思ってしまいました。


【達人】市民プールの監視員が子供が溺れるのを発見して救助するまでが早すぎ!プロは違うわ。

 

その2 安全と思える条件下でも溺れる

安全と思える条件下でも溺れる

水難事故は遊泳禁止区域や天候の悪い日に起こるものではありません。

 

以下の表をご覧いただいてもわかりますが、

 

 

天候が良く、安全そうなところで、仲間でいても溺れます。

 

 

しかも、危険な泳ぎ方をしていなくても

 

溺れるのです!(怖いですね〜)

 

天候や場所は関係なく溺れる

普通の行動で溺れる

 

その3 溺れている人はパニック状態

溺れている人はパニック

実は、私の友人は夜家族で散歩していて、

 

堤防に落ちて溺れたことがあり、

 

そのときの様子を話を聞いたことがあります。

 

水面に落下する直前から

 

「落ちてしまった!」と

 

パニック状態に陥ったそうです。

 

そして水の中に突っ込んでしまった後、

 

もがくのですが、水中が暗く上下感覚がわからなくなって

 

さらに焦ったそうです。

 

ずっと水面がどこにあるのかわからない状態で、

 

息もできないままでした。

 

しかし、それを見ていた家族は

 

笑っていたそうです。

 

(さっきの溺れていると気づかない状況です。)

 

実際に友人は走馬灯のように人生を思い出し、

 

もうダメだと思ってもがくのを止めて体の力を抜いたところ、

 

体が浮いて水面から頭が出たそうです。

 

あとでわかったそうですが、

 

そこは足が立つほどの浅い海だったそうで、

 

こんなところで溺れるとは思っていなかったそうです。

 

あの時もがくのを止めたおかげで、

 

体が自然と浮きましたが、

 

もがき続けていたら、

 

浮こうにも体が浮かず、

 

非常に危険だったと友人は語ってくれました。

 

水の中でパニックに陥ると怖いですね。

 

その4 溺れた人を助ける人は死のリスクが高い

溺れた人を助けるのは危険

よく、子供が溺れて助けに行った親が亡くなったりするケースがあります。

 

実は、溺れている人を助けることは

 

死の危険性が高い行為だからです。

 

溺れている人はパニック状態です。

 

その人を助けようと手を差し伸べると、

 

体を掴まれ、自分も沈みます。

 

溺れた人を助ける際は、次のことを覚えておきましょう!

 

<海水浴場内>

海水浴場の監視員、ライフセーバー、まわりの人などに助けを求めましょう。

(決して一人で救助することはしない!)

 

<海水浴場以外>

以下の緊急通報用番号を覚えておきましょう!

海なら118番(海上保安庁

川や湖なら119番(消防)か110番(警察)

に救助を求めましょう。

 

救助が来るまでの間に助ける方法として、

 

以下のことが挙げられます。

 

・浮き具、棒、ロープなどを投げて渡す。

浮き具は、浮き輪やペットボトルなど浮くものであればOK。

また、棒やロープなど掴んでもらって引き寄せることも一つの方法です。

 

溺れてしまったらどうする?

溺れたらどうする?


溺れたときにあなたならどうしますか?

 

「岸まで泳ぐ」、「助けを呼ぼうと大声を出す」

 

などイメージできると思います。

 

でも、それらは正しくないそうです。

 

一つ確実な方法が「浮いて待つこと」。

 

人間は何もしていない状態でただ水面を漂うと

 

体の2%は必ず浮くそうです。

 

背泳ぎの格好で、仰向けになって力を抜くと、

 

目、口、鼻の部分だけ浮いてきます。

 

その状態で救助が来るのを待つそうです。

 

最近学校の水泳の時間では、

 

この「浮いて待つ」ということを教わるそうで、

 

浮いて待っていたところ救助が来て助かったという

 

ニュースも見聞きしたことがあります。

 

確かに体力の温存もできますし、

 

恐怖心さえ抑え込めれば、

 

浮いて数時間くらいは

 

なんとかなりそうな気もします。

 

溺れないための対策:確実なのはライフジャケット

ライフジャケット

今まで見てきた溺れた時の対策は

 

自分からするとかなり危険と隣り合わせだと思います。

 

2%しか水面から体が出てこない環境で、

 

ずっと漂うのはとても恐怖を感じますし、

 

「もうダメだ!」とパニックに陥ってしまいそうです。

 

そこで今皆さんにオススメしたいのが、

 

ライフジャケット。

 

自分が子供の頃は着用などせずに遊んでいましたが、

 

最近になって実はとても怖いことだったと実感しました。

 

昨年末ライフジャケットを購入して

 

実際に最近試してみましたが、 

 

水の中で体が浮くってとにかく安心!

 

もっと知っていればと本当に思いました。

 

 ライフジャケット着用と生存率

 

ライフジャケットと生存率

次にライフジャケットを着用していた時の

 

生存率についてまとめたいと思います。

 

まずこのグラフをご覧ください。

 

これは日本財団が海中落下者の生存率についてまとめたものです。

 

ご覧の通りですが、ライフジャケット着用者と非着用者では、

 

ライフジャケット着用者の方が2倍生存率が高いことになります。

 

ライフジャケットは2倍の生存率

 

ライフジャケットは海だけではなく、

 

川や湖などでの生存率にも大きく関わると言って良いでしょう。

 

ライフジャケット着用時は体の10%が水面から出ます。

 

呼吸はもちろん、あたりの様子を伺って

 

救助を呼べないか探ることもできますし、

 

浮いて漂っていれば、岸の近くに流れ着くことも

 

十分考えられます。

 

オススメライフジャケット8選

 

それでは、どのようなライフジャケットがオススメか

 

ご紹介したいと思います。

 

おすすめライフジャケットその1

SuperSunny ライフジャケット 手動式

 

どんなライフジャケット?

腰回りにベルトのようにつけて使うライフジャケットです。

浮く部分が腰なので、ある程度水に慣れている方にお勧めします。

普段は膨らんでいないので、かさばったり邪魔にならずに装着できます。

 

使い方は?

ジャケットについているヒモを引っ張ることで、

ジャケット内に空気が入る仕組みです。

水に落ちた際は、自分でヒモを引っ張らないと、

空気が入らず浮きません。

泳ぎに自信のない方は、自動で膨らむタイプか

浮力材が入ったタイプをオススメします。

supersunny

Amazonで購入する

楽天で購入する

【ランキング1位獲得!送料無料!圧倒的高評価!】ライフジャケット 手動式 ベルトタイプ 全9色 CE認証取得済 SuperSunny

価格:3,780円
(2020/8/14 23:26時点)
感想(19件)

 

おすすめライフジャケットその2

EMZ-JAPAN ライフジャケット 自動膨張式 ポーチタイプ

 

EMZ

どんなライフジャケット?

こちらは水に落下した際に自動で膨らむタイプのライフジャケットです。

水に自信がない方は、手動より自動膨張タイプをオススメします。

普段はポーチのように腰に巻いたりして携帯できるので、

見た目がとてもスッキリしています。

他にもホイッスルや、膨らみ不足を補う吸気チューブもついています。

 

使い方は?

こちらのライフジャケットは自動で膨らむタイプです。

水中に落下するとセンサーが反応して、

ジャケットに空気を自動的に送り込みます。

また、ヒモを引っ張ることで、好きなタイミングで

ジャケットを膨らますことも可能です。

こちらは万が一水中に落下した場合に

備えてのライフジャケットで、

水中で遊ぶ場合は、浮力材が入って

いるタイプのものが個人的にはオススメです。

 

EMZ-JAPAN(エムズジャパン) ライフジャケット ライフジャケット 自動膨張式 インフレータブル ポーチタイプ 男女兼用 フリーサイズ klj-pa-f-b klj-pa-f-b ブラック

価格:7,970円
(2020/8/20 23:32時点)
感想(0件)

 

おすすめライフジャケットその3

プロックス(Prox)フローティングベスト 大人用

 

Prox

どんなライフジャケット?

こちらは浮力材が入っているタイプのライフジャケットです。

ドリンクホルダーやポーチなどがついており、

機能美溢れる仕様です!

これを着て水に入れば自然と浮きますので、

水に落ちてもパニックになることを防ぐことができるでしょう。

自分ならポーチの中に防水カバーをつけて

携帯を入れることができるので嬉しいです。

また、股下にもベルトを通すことができるので、

ジャケットが体から脱げてしまうことも防止できます。

 

使い方は?

浮力材が入っているこちらのライフジャケットは

そのまま着ているだけで、水に浮きます。

着たまま水の中に潜ることは難しいですが、

安全に水辺で遊ぶことができます。

 

Amazonで購入する

楽天で購入する

プロックス(PROX) フローティングゲームベスト 大人用フリー ブラック×ブラック PX399KK

価格:6,794円
(2020/8/14 23:44時点)
感想(0件)

 

キッズ用もありました。

プロックス(PROX) マリンベストDX笛付 子供用 S ライム PX3893JSL

価格:1,601円
(2020/8/14 23:56時点)
感想(0件)

 

おすすめライフジャケットその4

EYSON ライフジャケット手動・自動膨張式

EYSON

  

Amazonで購入する

 

どんなライフジャケット?

肩にかけるタイプのライフジャケットです。

手動膨張式と自動膨張式があり、

好みで選ぶことができます。

CE認証も取っている優れもので、

安全性は高いと思います。

主に釣り用で使われるようですが、

手動膨張式であれば、

水中で遊ぶ時も使えます。

 

使い方は?

自動式であれば、水中に落下すると

自動で膨張します。

手動式はヒモを引っ張ることで、

ジャケットが膨張する仕組みです。

 

おすすめライフジャケット その5

モンベル(Montbell)浮クッション

 

うくっしょん

・どんなライフジャケット?

東日本大震災津波被害を契機に考案されたジャケット。

普段カバーをつけておけば、

オフィスや学校の椅子に敷くクッションとして使用できます。

私の家族はこれを一人一着購入しました。

普段はクッションカバーを装着して座布団にしています。

川に行って遊びましたが、しっかり浮く機能性の高いジャケットです。

 

・使い方は?

浮力材が入っているので、

そのまま着ているだけで、水に浮きます。

 

水が苦手でパニックになるような方でも、

これを着ていれば浮きますので、安心です。

 

 ☆楽天で購入する

浮くっしょん 大人用フリーサイズ【SS】 10P03Sep16

価格:6,337円
(2020/8/15 00:06時点)
感想(0件)

 

キッズ用もあります。

浮くっしょん KIDS125-155【SS】 10P03Sep16

価格:5,324円
(2020/8/15 00:10時点)
感想(0件)

 

おすすめライフジャケット その6

Reedark  フローティングベスト 

Reedark

 

どんなライフジャケット?

浮力材が入っているタイプで、

着用して水に入るとそのまま浮くタイプです。

サイズもS〜XXXLサイズまで用意されています。

特に嬉しいのは、携帯を入れる防水ケースがついていること。

これに携帯を入れておけば、

万が一流されても携帯から救助を要請できます!

 

使い方は?

浮力材が入っているので、

そのまま着ているだけで、水に浮きます。

着たまま水の中に潜ることは難しいですが、

安全に水辺で遊ぶことができますよ!

 

おすすめライフジャケット その7

リーフツアラー シュノーケリングベスト 

シュノーケリングを安心して楽しめるシュノーケリングベストです。

股下にも斜めがけでベルトを通すことができるので、

脱げてしまうこともなく安心です。

リーフツアラー

楽天で購入する

スノーケリングベスト REEF TOURER / 大人用 スノーケリングベスト SV1600 リーフツアラー

価格:3,297円
(2020/8/15 00:21時点)
感想(10件)

amazonで購入する

☆キッズ用もありました。

子供用 シュノーケル ベスト 海水浴 川遊び Reef Tourer リーフツアラー SV1500 スノーケリング用ベスト キッズ SV-1500 スノーケリング 【mic-point】

価格:3,100円
(2020/8/15 00:22時点)
感想(12件)

おすすめライフジャケット その8

子供救命胴衣 TV-12c

改めておすすめしたいのが、子供用のライフジャケットです。

こちらのライフジャケットは子供の身体の大きさに合わせて

細かく設定があるので、安心です。

また、首回りに浮力材がついていることで、背泳ぎの姿勢で漂う時も

枕のように頭が浮くので安心感が増します。

子供救命胴衣

楽天で購入する

子ども用救命胴衣 TV-12c-SSサイズ ライフジャケット 桜マーク 新基準 国土交通省型式承認品 小型船舶用救命胴衣 小児用15~40kg タイプA 着用義務対応

価格:7,425円
(2020/8/15 00:45時点)
感想(0件)

 

まとめ

これまで、水難事故と事故の予防方法を書いてきました。

 

自分はこれまで水難事故に合わずに生きてきて幸運だったと思います。

 

私が子供だった頃は、

 

ライフジャケットなんてつけていたら

 

「泳げないのか〜」とバカにされるかもしれないご時世だった気もします。

 

でも今思うと、ライフジャケットがあるだけで、

 

水辺でもある程度安心して遊ぶことができるのであれば、

 

それに越したことはないと思います。

 

ライフジャケットを全員がつけて海や川で遊ぶ姿を見れる日が来ること

 

願っています。

 

☆最近のオススメ記事

hibinochie.hatenablog.com

hibinochie.hatenablog.com

 

hibinochie.hatenablog.com