ペーの日々の知恵

携帯・スマホ料金、インターネット料金安くしたい人にオススメ!クラウドWi-Fiのメリット!!

wifi

 

この記事の目次

 

こんにちは。ペーちゃんです。

 

最近家を新築した話は以前どこかでしました。

 

この家の特徴は本当にたくさんあります。

 

しかし、一つここで言うのであれば、

 

インターネット回線を引いていません。

 

でも、インターネットは家でバンバン使っています。

 

Youtubeはもちろん、Amazon Prime Videoで映画も見ます。

 

じゃあ、スマホ料金が高いかと思いきや、

 

私と妻のスマホ料金は2台で4000円程度です。

 

スマホは2台とも最安のプランにしているため、

 

4GB使うと低速になります。(結構ケチです。笑)

 

インターネット回線もなく、携帯も最安プランで、

 

どうやってインターネットし放題の生活を送っているのか?

 

色々考えた末、

 

最安で、

 

そして、できるだけ充実して

 

インターネットが使える方法を考えました。

 

正直、私の家の通信費は、私と妻で月額8000円程度です。

 

色々な人に聞きましたが、

 

家族世帯なら、

 

1万2000円以上はかかっているようです。

 

今回は、我が家の通信費削減方法をご紹介します。

 

家のネット代・スマホ代安くしたいなら、クラウドWi-Fi

ネット代

早速ですが、我が家の秘策を紹介します!

 

それは、クラウドWi-Fiです!

 

クラウドWi-Fiの仕組みの説明は以下のサイトからご確認ください。

 

 クラウドWi-FIと聞くと、なんだかよくわからない人も多いと思います。

 

でも、使い方は本当に簡単。

 

単純に持ち運びできるWi-Fiルーターです。

 

これを家に置いたり、

 

外出時はカバンに入れて、

 

いつでもインターネットができる状態にしています。

 

我が家のスマホ2台も常にクラウドWi-Fiにつなげていますので、

 

基本的に通常のモバイルデータ通信は使いません。

 

こんなところが便利!クラウドWi-Fiのメリット

メリット1:月額費用が圧倒的に安い!

安い

 

とにかくオススメなのが、月額3,380円と言うお得さ。

実は、家を建てる時に、インターネット回線を引くことを考えました。

でも、それだけで月額6000円以上かかる見積もりでした。

さらにスマホ料金も加算されると,

月1万円を超える試算になりました。

高すぎると思いませんか?

そこで出会ったのが、クラウドWi-Fi

これにより、我が家はかなりネット費用を抑えられており、

とても助かっています!

 

メリット2:データ使用量に制限が無い!

無制限

我が家の1ヶ月の通信量はだいたい60GBくらいです。

最近コロナでYoutubeや動画を見まくっていて、

そんなことに。。。

でも、低速になったりしないんです!!

クラウドWi-Fiの良いところは、

データ使用量によって、使用制限がかからないと言うことです。

 

 メリット3:携帯の通信費用を安くできる!

 

携帯代を安くする

データ使用量が無制限だから、

当たり前ですが、携帯を最安のプランに変更です!

我が家の2台分の携帯費用は、月額2000円コストダウンできました!

 

メリット4:WiMAXがダメだった我が家でもつながった!

繋がる

新居が完成した時に、WiMAXWi-Fiルーターを契約してみました。

しかし、電波が入らない。。泣

そこで、すぐにクーリングオフして、

クラウドWi-Fiにしました。

 

すると、つながるではないですかっ!!

 

妻曰く、クラウドWi-Fiの場合、ドコモ、auソフトバンクの回線から

一番繋がりやすい回線を自動で選んでくれるそうです。

なるほど!

それで新居でもつながったと言うことですね!

すごい!

 

メリット5:自宅用外出用のどちらでも使える!

どこでも繋がる

クラウドWi-Fiルーターは手のひらサイズ。

スマホと同じくらいの大きさです。

自宅に置いておけば、自宅用のインターネット回線。

外出時に持ち出せば、モバイルルーターとして使えます。

特に、女性の小さいカバンにも収まるほどの大きさ。

とても便利です。

 

メリット6:解約手数料0円

無料

 

我が家の場合はありませんでしたが、

万が一解約したいということがあっても、

解約手数料0円です。

この解約手数料があることで、

自宅にインターネット回線を安易に引くことを躊躇していました。

これが、0円。素敵です。

 

メリット7:5台同時につなげる

接続可能台数

クラウドWI-Fiルーターは同時に5台つなぐことができます。

我が家はスマホ2台の他にPCが2台あり、計4台です。

クラウドWI-Fiの担当者の方曰く、同時につなげている機器が多いほど、

スピードが遅くなる可能性があるので、できるだけ絞った方が良いそうです。

でも、我が家では3台同時につなげていてもそれほどスピードに変化はないように思います。

 

メリット8:シンプルな使用感

シンプル

クラウドWi-Fiルーターは電源ボタンしかありません。

妻が言っていましたが、色々なボタンがない分、

誰でも簡単に使えて良いとのこと。

 

実際のWi-Fiルーターはこんな感じです。

電源ボタン

 

アイコン

ご覧の通り、かなりシンプルなデザインです!

これならわかりにく操作もありません!

 

メリット9:省スペース

省スペース

 

我が家は一般的な住宅と比べると狭小住宅に分類されるのではと思います。

延べ床面積でいうと14坪程度。

その分、使っている家具や道具はどれもコンパクトだったり、

機能美溢れるものが多いです。

今回のクラウドWi-Fiもその一つ。

一般家庭によくあるインターネット用のモデムや

無線ルーターを置くスペースが必要なくなりました!

何と言ってもポケットサイズですから、カウンターの隅にそっと置いておくだけです。

 

メリット10:長時間バッテリー

長時間バッテリー

 我が家の使用ルーティーンは、こんな感じです。

1:夜、寝る前に充電する

2:朝、充電ケーブルを抜く

3:一日使う。

寝る前に充電をしておくだけで、あとはずっと充電なしでほぼ使えます。

バッテリーが長く持つのも、このWi-FIの優れたポイントです。

 

申し込み方法は?

ここまで読んだ皆さんも、ぜひクラウドWi-Fiを自分も使ってみたいと思ったかもしれません。

申し込み方法については、クラウドWi-Fiのインターネットサイトから受け付けています。

 

申し込み方法

 

申し込みは、名前や住所など基本的な情報を入力するのみで、

手間のかかる作業はありませんでした。

 

在庫切れ。売り切れ。。そんな時は?

売り切れ

現在、クラウドWi-Fiは大人気だそうで、

端末入荷待ちの状態のようです。

 

我が家もクラウドWi-Fiの申し込みをしようとした時は同じ状況で、

すぐに申し込めたわけではありませんでした。

 

妻が機転を利かせてくれて、クラウドWI-Fiの会社に電話をしてくれました。

そうすると、今度在庫が入ってくるだいたいの日程を教えてもらえました。

そして、その日にネットを確認したところ、

無事申し込みができました!

まずは電話で次の入荷がいつかを聞いてみることをお勧めします!

 

お客様対応はどう?

お客様対応

クラウドWI-Fiの機器が不調になり、

一度カスタマーサポートに連絡をしたことがありました。

その時、機器の状態を話したところ、

翌日代替機をすぐに送り届けてくれました。

対応も素早かったと思いますし、

電話越しに対応をしてくれた方も親切でした。

安いからと言って、アフターサービスが雑ということはありません。

安心して使えると思います。

 

まとめ

ここまでクラウドWI-Fiのメリットについてまとめてみました。

 

色々いいことづくしに聞こえますが、

 

これ本当です。

 

ぜひ皆さんも活用されてはいかがでしょうか?

 

☆役立つ・簡単!☆メルカリで楽々月10万円稼げてしまった話とその方法(テクニック)

断捨離

 

 ☆この記事の目次

 

 

 

こんにちは。ペーちゃんです。

 

 

最近、家を新築したこともあり、半年間断捨離をしていました。

 

 

そしたら、出てくるわ不用品の数々...

 

 

そのまま捨てるのも良いですが、最近は本当に便利な時代で、

 

 

たとえ自分がいらなくても、世の中にはそれが欲しいと思う人がいるんですね。

 

 

そこで、メルカリを断捨離で利用することにしました。

 

 

メルカリとは?

メルカリ

今さら的な話ですが、メルカリはフリマアプリです。

このメルカリを使って要らないものを投稿すれば、

他のメルカリを使っている人が、自分の投稿したものを見て、

興味があれば買ってくれます。

 

販売した利益から手数料と送料を差し引いたお金が自分に戻ってくる仕組みです。

 

では、メルカリを選ぶメリットはどういったところにあるのでしょうか?

 

メルカリのメリット

自分が思うメリットは以下の2点です。

・買取業者よりも高く売れる。

高く売れる

実際、メルカリで不用品に価格を設定するのは、自分自身です。

ということは、自分が決めた価格が高く、それで売れれば、それだけ利益が出ます。

一方、買取業者に任せれば、価格を決めるのは、買取業者になります。

そこには当然、買取業者のマージンが含まれていますから、

不用品は安く見積もられてしまいます。

 

・欲しい人に自分の所有物を直接届けられる。

直接

メルカリでは、自分の不用品を多くの人に見てもらえます。

その中で、欲しい人が見つかれば、

その人のところに自分の所有物がダイレクトに届くことになります。

自分と相手との間に誰も入りませんので、取引がスムーズです。

効率的であり、自分はこの点がすごく好きです。

 

それでは、メルカリで月10万円稼ぐ方法とは、どのようなものでしょうか?

 

メルカリで月10万稼ぐ方法 基本姿勢

基本姿勢

メルカリなどフリマアプリで、短期間に高収入を得るためには、

戦略的かつ効率的に動くことが必要です。

「相手は何を考えていて、いくらで商品を買いたいのか?」

「その商品はどれくらいの期間で売りたいか?」

など、常にだいたいの目標を頭に入れておくと良いでしょう。

 

以下で、それらの具体的な方法をご紹介します。

 

メルカリで月10万稼ぐ方法 その1

自分のいらない物をとにかく集める!

集める

 

自分は一部屋をいらない物置場にして、集めていきました。

 

何十年も生きていると、出てくるわ出てくるわ。

こんなものやあんなもの。笑

 

売れるのかなぁ〜と思ったものも入れましょう!

実は、意外と売れたりします。

 

とにかくこのステップでは、

不用品を集めるだけ集めることに集中します。

メルカリで月10万稼ぐ方法 その2

集めたもので、高く売れそうなものを選別する。 

選別する

 

ご参考までに自分の持っていた物の中で、高く売れたものは以下のものです。

・楽器: 1万以上で売れるもの多数!

・カー用品(ホイール、タイヤ):2万円以上で売れました!

・アクセサリー(時計など):1万円以上で売れました!

・本(一部の専門書や希少な本):数千円以上で売れます!

 

メルカリで月10万稼ぐ方法 その3

写真は綺麗に、そしてできるだけ多めに撮影する。

写真

実はここで損をしている人はかなりいます。

写真がダメだと、高く売れる可能性がかなり低くなってしまいます。

メルカリなどフリマショップでは、商品をアピールできる部分は、

写真と商品説明がほぼ全てです。

その中でも、人間は視覚をまずは優先します。

ですから、写真がダメだと売れません。

 

私自身も楽器を出品しましたが、数ヶ月売れませんでした。

そこで写真を撮りなおしたところ、見事一週間で売れたことがあります。

 

では、どのような写真が良いか条件をお伝えします。

・商品がちゃんとクリーニングされている(汚いと人は買う気がしません。)

・明るい写真(できるだけ自然光が入る明るい場所で撮影しましょう!)

・フラッシュは使わない(あまり綺麗に商品が写りません。)

・写真は多くアップロードする(いろんなアングルから撮影しましょう!)

・故障や傷のある箇所は必ず撮影する(後からのクレームや悪い評価につながります。)

 

メルカリで月10万稼ぐ方法 その4

相場を確認する。

相場

 

商品の中古相場がいくらなのかをじっくり調べましょう。

例えば、メルカリなどフリマショップで、同じ商品がいくらで販売されており、

さらにいくらで落札されているか確認しましょう。

他にも中古専門店のサイトで値段を確認したりすれば、だいたいの相場はわかります。

 

 メルカリで月10万稼ぐ方法 その5

相場よりちょっと高めの価格をつけて出品する。

値段設定

いよいよ出品となれば、気になるのは価格設定です。

自分のオススメは相場ぴったりの価格よりも、少し上で出品することです。

例えば、2万円が相場なら、2万3000円からスタートします。

 

その理由は3つあります。

・相場よりちょっと高くても、急いで買いたい人が一定数存在する。

・売れない時の値下げ分を含んでおく。

・値段交渉が入り、結局相場で落札してもらうことを狙う。

 

もし、2万3000円で落札してもらえたら、3000円分上乗せが入り、ラッキーに!

もし売れなくても、2万円の相場価格に近づくまで値下げ分を含んでおけば、

まずは損をせずに済みます。

また、価格交渉の末、相場価格で落札してもらえれば、それはそれでOKという戦略です。

 

メルカリで月10万稼ぐ方法 その6

値下げはジワリと行う。

値下

 

「売れない!じゃあ、50%OFFで!」

私なら、こういったことはまずしません。

肝は、値下をするのであれば、ジワリと行うことです。

 

理由を説明しましょう。

 

メルカリでは、いったん商品が出品されると、他の人が商品を見てくれます。

「いいね!」をくれたり、コメントをくれるわけです。

そこで、相手の心理になってみてください。

 

今、あなたの商品を見て、相手は「まだ高い」と思っています。

時間が過ぎて、あなたは値下げをしようと思います。

そこで、販売価格の1%程度を値下げしてみてください。

相手は少し値下がったことに気づきます。

すると、相手の心理には異変が!

「もしかすると他の人が買うんじゃないか?」

「欲しいなら今買っておくべきじゃないか?」と。

 

これを、3回4回と折をみて行ってみてください。

必ず相手はその度に悩み、いつしか相場よりも高いところで妥協します。

 

メルカリで月10万稼ぐ方法 その7

価格交渉で相手の要望を100%のまない。

交渉

 

相手はあなたの商品を気に入ったとしましょう。

そうなるといくらか安くで買えないかと、交渉をしてきます。

よくあるのが、「◯◯円でいかかでしょうか?」というもの。

そんな時は、現在の販売価格と相手の希望価格の間をとった価格でどうかと提案します。

 

例えば、

2万円の商品を1万円でどうかと言われたら、

1万5千円でどうかと提案し返すのです。

 

相手によっては、そこでOKとなりますが、そうならないこともあります。

交渉が決裂した場合は、「その6」でご紹介した方法で、

ジワリと値下げを繰り返しましょう。

もし、早く売ってしまいたい商品なら、相手の提案価格で販売することもOKだと思います。

 

まとめ・稼いだお金の上手な使い道について

いかがでしょうか?

この方法で販売に挑むことで、

自分の商品をできるだけ安売りすることなく販売できることが

お分かりになったかと思います。

買い手側からしてみれば、少し意地の悪い売り手に思います。

しかし、自分の大事な時間を使うからには、

できるだけ費用対効果が高いことをやるべきだと思います。

 

というわけで、意外と儲かってしまったことから、

ケチな私はすぐにそのお金をパーっと使うことはしませんでした。

また後日、このブログでこれらの資金を使って行ったお金の増やし方をご紹介します。

お楽しみに!

 

電気自動車(EV)ってやっぱりいい!試乗や普段使いでわかるメリットや面白さを紹介!

 

電気自動車

 

こんにちは。ペーちゃんです。

 

最近も車については情報収集をし続けています。

 

このブログではあまり触れたことがないですが、

 

実は私、

 

電気自動車(EV)が結構好きです。

 

今回は、そんな電気自動車(EV)についてメリットや面白さについて語りたいと思います。

 

今回の目次

 

自分が勝手に描いていた電気自動車(EV)のイメージ

電気自動車

電気自動車に乗る前まで描いていた自分自身のイメージをここに書いてみます。

もしかすると、私と同じようなイメージをお持ちの方も多いと思います。

 

・あまり走らない(距離の問題)。

・バッテリーがなくなったら終わり。

・乗っている人が少なすぎて本当に良いのかが全くわからない。

・一部の興味のある人だけの車。

 

とまあ、私はこのような感想を持っていました。

しかし、自分の持っていた電気自動車のイメージって、

結構間違っていると気づいたのです。

 

電気自動車(EV)との出会いと感じたメリット

EV

私自身、初めて電気自動車を目の当たりにしたのは、展示会で目にしたテスラでした。

 

かれこれ、5年くらい前の話です。

 

こんな大きい高級車が、電気で動くんだとビックリしました。

 

それから、日産のリーフや三菱のミーブなど国産の電気自動車にも乗りました。

 

化石燃料を燃やさずにこんなに車がちゃんと走るのだと感心したものです。

 

そこから現在。

 

電気自動車の世界は日々発展してきています。

 

今回、電気自動車のメリットについて、

 

わかりやすく説明しているサイトで、

 

私も利用したところを紹介します!!

 

電気自動車専門Navi(クリックするとサイトへ飛びます。)

 

電気自動車専門Naviさんは全国初の電気自動車専門店です。

ちなみに現在、電気自動車に試乗すると3000円の商品券がもらえるそうです。

近辺の方で、電気自動車について検討されている方にはグッドニュースですね!

 

さて、ここからは実際に私が電気自動車に乗ってきた体験もベースに書いてみたいと思います!!

 

電気自動車(EV)のメリット1: 燃費が激安!!

電気自動車なら1000km走るのにたったの2000円。

お金が安い

 

正直なところ燃費を重視するなら、今の時代は次の3択だと思います。

・電気自動車 EV/PHEV(日産 リーフ三菱アイミーブなど)

ハイブリッド車トヨタ プリウス、アクアなど)

ディーゼル車(マツダ SkyActive D搭載車、BMW 320dなど)

 

燃費を重視している皆さんでしたら、必ずと言っていいほど、

上記どれかの車に乗っていらっしゃることでしょう。

 

その中でも、電気自動車の燃費はトップクラス。

1000kmの距離を走るのに必要なお金はたったの2000円程度!

 

私が前に乗っていた車はハイオク車で、

1000km走るのにかかる燃料代は、14000円程度でした。

だいたい、リッターあたり10km。

 

今の車はディーゼルですが、

1000km走るのにかかる燃料代は、6600円程度。

リッターあたりで15kmの計算です。

 

プリウスでも、だいたい1000km走るのに3〜4000円はかかるのではと思います。

 

そう考えると電気自動車は燃費がかなり良いですね!!

 

電気自動車(EV)のメリット2: 最近は長距離も楽になった!

満充電で500km走る車も出てきたぞ!

長距離

私自身、電気自動車に乗る機会は結構ありました。

そんな中で悩みは距離。

初期の電気自動車は満充電でおおよそ100km走れば良い方。

効率性を考えたらとても乗れたもんじゃないと思う人も多かったはず。

 

でも、最近びっくりすることがありました。

新型日産リーフなら、満充電で500km走ります。

これなら、自分が以前乗っていたハイオク車とほぼ変わらない航続距離です。

今後も電池などの改良によって、満充電の航続距離が伸びることはかなり期待できるでしょう。

こう思うと、電気自動車より身近に感じますよね!

 

電気自動車(EV)のメリット3: 静かだし加速が良い。

「静かやし、加速がいいなぁ〜!」

電気自動車

電気自動車に試乗して思ったことは、とにかくこれでした。

 

アクセルを踏むとグッと加速します。

この加速については、自動車メーカーによって味付けが異なります。

 

自分が経験のあるところでいうと、

日産リーフの加速は緩やかでスムーズ。

スーっと進む感じで、ちょっと上品な味付けかと。

 

対して、三菱のミニキャブミーブは加速が軽快。

アクセル少し強めに踏めば、ググッと車体に力が入り、

超軽快な加速を楽しめます。

個人的に、軽バンなら電気自動車の軽快な走りには、

ガソリンタイプの軽バンは到底太刀打ちできないと思います。

超オススメです!

 

さらなるメリットは、圧倒的な静かさ

なんせエンジン音がありません。

「ヒュー」っとエネルギーがモーターに送られているような音とともに走ります。

エンジンがついていない車が、こんなに静かとはっ!と感動しました。

 

特に早朝とか深夜の住宅街を車で走るのは少し気を使います。

そんな時電気自動車ならご近所さんに迷惑もかけません!

 

電気自動車(EV)のメリット4: 蓄電池としても使える!

いろんなシーンで大きい電池が頼りになる!

電池

そうです。電気自動車は簡単に言うと、大きい電池で走る車です。

その電池は家にだって使うことができます。

これを難しい言葉で、V2H(Vehicle to Home 車から家へ)というらしいです。

これがあれば、万が一停電など災害に見舞われたとしても、

電気を家に送ることができますね!

 

その他にも、展示会、移動販売、キャンプなど様々な外出シーンで、

車から電気を取れることはとても役立ちます。

 

私の仕事の経験ですが、電気自動車から電気を供給させて

大きな冷凍ストッカーや冷蔵庫を3台稼働させたこともあります。

 

電気自動車があれば、仕事での野外販売やイベント、

プライベートの自由度もグッと上がりますよね!

 

電気自動車(EV)のメリット5: 補助金がもらえる!

補助金

電気自動車は聞いた話だと、販売台数に対しての開発コストが依然として高く、

車両自体が高額になりやすいそうです。

実際にも、新型日産リーフで新車価格が400万円前後。

メリットが多いのは確かだけど、ちょっと手が出にくいと思いませんか?

 

そんな電気自動車ですが、購入すると補助金がもらえます!

補助金額は最大でなんと40万円!

車両によって補助金の額が変わるそうですので、

詳しくは次世代自動車振興センターのサイトで確認です!

 

その他、車検費用自動車税の面でも一般のガソリン車よりも優遇されているそうです!

 

電気自動車で迷ったら?ココがオススメ!

オススメ


電気自動車って最近結構出てきてますよね!

自分もいろいろ試乗して、

それぞれのメーカーの良さや乗り味を試してみてわかることも多かったです!

 

購入に迷う時、頼れる相談役になってくれる専門店があると便利ですよね!

私は電気自動車専門Naviさんをオススメします!

 

 

電気自動車専門Naviさんは電気自動車を専門に扱うプロ!

 

それに全国初の電気自動車専門店なんです!

 

それにさっきも書きましたが、

 

電気自動車に試乗すると3000円分の商品券までもらえます!

 

これはお得!!

 

また、補助金申請代行や家庭への電気供給システム(V2H)のことなど、

 

いろいろと対応をしてくれます。

 

車はやっぱり一度乗ってみないとわからないことも多いので、

 

是非一度行ってみてはいかがでしょうか?

 

オススメします!

フランスニュース 暖房付テラス Terrasses chauffées が禁止になるらしい!

 

terrasse chauffée

出典:TripAdviser

こんにちは。ペーちゃんです。

 

たまにフランスのニュースを見ています。

 

フランスに住んでいた時はいつもTF1かFrance2を見ていて、

 

最近日本でニュースを見る時はFrance2を見ています。

 

今日ニュースを見ていたら、

 

フランスでTerrasse chauffée(暖房付テラス)が禁止になるという悲報が...

 

Terrasse chaufféeとは?

Terrasse chauffée

出典:Le grand café de Lyon à Nice

Terrasse chauffée はカフェやレストランのテラス席に寒さをしのぐために

 

パーテーションやビニールカーテンなどでしきりを設けて暖房をつけたもの。

 

フランスでは、冬でも店の中ではなくテラスで会話を楽しみたいという人のために

 

この Terrasse chaufféeが用意されています。

 

私が住んでいた街でも、冬になればいろんな店がこぞってやっていました。

 

利用したこともあります。

 

隙間風がちょっぴり寒いですが、冬ならではの楽しみでもありました。

 

Terrasse chaufféeが禁止になる理由とは?

禁止

 

禁止される理由は、環境への配慮ということです。

 

テラス席を暖めることは、

 

冬の外気を温めることとほぼ同じ。

 

二酸化炭素を多く排出することになります。

 

そういったことをやっているフランスは環境保護の視点から見ておかしいと

 

フランス政府ならびにエコロジー移行相は考えているそうです。

 

エコロジー移行相はこのように言っています。

"On ne peut pas chauffer à plein régime en hiver des terrasses lorsqu’il fait 0°C pour le simple plaisir de boire son café en terrasse en ayant chaud".

「気温が0度の時に、コーヒーを飲むという単なる楽しみのために、テラス席を暖めることはできません。」

 

ま、確かにごもっともなのですが...

 

お店側の反応は?

お店の反応

レストランなど、Terasses chaufféesで冬場の集客を見込んでいた店としては、

 

今回の禁止のダメージは大きいとのことでした。

 

フランスでは、黄色いベスト運動(gilets jaunes)やストライキ

 

そして、今回の新型コロナで経営が悪化しているなか、

 

さらに冬の集客に影響が出るようなことになるのは、

 

かなり厳しいとのことです。

 

2021年末にはこのTerrasses chaufféesは見られなくなるそうです。

 

冬のフランスの風物詩的なものがなくなってしまうのはちょっと残念ですね。

 

オススメ!パスタ麺を便利でかなり安く買う方法!(コロナ対策も含めて)

 

パスタ

©️Peeechan

 記事の目次

  

こんにちは。ペーちゃんです。

 

 

我が家のコロナ対策は、

 

 

「不要不急の外出はできるだけ避ける」です。

 

 

 

ですので、第2波が来ていると言われている昨今、

 

 

 

スーパーでの買い物はしていません。

 

 

 

では、どのように食料を調達しているかというと、

 

 

以下のようにしています。

 

 

我が家のコロナ対策(食料編)

・スーパーの宅配サービスを利用する。

・地元農家の有機野菜の宅配サービスを利用する。

・ネットで食料品を購入する。

・家庭菜園で採れた野菜などを利用する。

 

以上です。

 

これだけで、買い物に出掛ける必要もなく、

 

家にいながら食料品が手に入ります。

 

宅配サービスは少し割高です。

 

しかし、コロナにかかれば、

 

もっと高い費用や精神的な苦痛を伴うのことは明らかです。

 

そんな中、ネットで食料品を選んでいた時、

 

結構安いかもと感じたものがあります。

 

それが、「パスタ麺」。

 

パスタ麺は大容量で買う!

 パスタの麺って、スーパーとかでよく500gで売っています。

 

でも、これが割高だと気付きました。

 

大事なのは、一回で買う量。

 

一回で大容量パックをネットで買えば、

 

かなり安くでパスタ麺を購入できるのです!!

 

実際に見てみましょう!

 

以下が、私が購入したパスタ麺です。

バリラ No.3 スパゲッティーニ 5kg [並行輸入品]

バリラ No.3 スパゲッティーニ 5kg [並行輸入品]

  • 発売日: 2013/06/26
  • メディア: 食品&飲料
 

 

こちらの商品、実は容量5kg

 

5kgというと、普通のスーパーに並んでいるパスタ麺の容量の10倍です。

 

実際、この商品なら500g当たり 208円(税込)です。

 

しかも、Barillaブランドは麺がプリプリしていておいしい!

 

でも、スーパーでは、並んでいても、ちょっと高いから買わないのです。

(と、いつも通りならケチっぷりを発揮していた私。)

 

しかし、今回は!!

 

 

そんなちょっぴりリッチなパスタ麺が、

 

 

この価格で買えてっ、

 

 

さ〜ら〜に家まで持ってきてくれるなら、

 

 

(一回の手出しが高いけど)買うわっ!

 

 

ということで、見事購入をしたのです!

 

 

良いものが結構安くで手に入って嬉しいのでした。

 

 私のオススメ パスタ麺2選

Barilla

ちなみに私のおすすめのBarillaブランド。

 

本当に歯ごたえ抜群で衝撃的。

 

 今のようにケチらなかった昔は、パスタ麺はこれ一択でした。

 

一般的な麺の太さ。プリップリで張りのある麺の食感を十分に楽しめます。

濃いめのソースとよく合います。

バリラ No.5(1.7mm) スパゲッティ 業務用(5kg)【rank】【バリラ(Barilla)】[パスタ]

価格:2,000円
(2020/8/16 22:46時点)
感想(358件)

 

 今回購入した麺。

細いのに、しっかりとプリップリしています。

麺が細いとお皿にのせた時に、なんとなくおしゃれな印象がありますね。

バリラ No.3 スパゲッティーニ 5kg [並行輸入品]

バリラ No.3 スパゲッティーニ 5kg [並行輸入品]

  • 発売日: 2013/06/26
  • メディア: 食品&飲料
 

バリラ No.3(1.4mm) スパゲッティーニ 業務用(5kg)【バリラ(Barilla)】[パスタ]

価格:2,000円
(2020/8/16 22:53時点)
感想(85件)

 

さらに大容量なら超バーゲンプライスに!

今ご紹介したパスタ、

 

調べてみると、

 

さらに大容量ならもっとお得なことになってました。

 

この価格だと、なんと500g当り153円!

 

パスタが大好きならこちらをオススメします!

 

バリラ No.5(1.7mm) スパゲッティ 業務用(5kg*3セット)【バリラ(Barilla)】[パスタ]

価格:4,590円
(2020/8/16 23:15時点)
感想(46件)

バリラ No.3(1.4mm) スパゲッティーニ 業務用(5kg*3コセット)【バリラ(Barilla)】[パスタ]

価格:4,590円
(2020/8/16 23:10時点)
感想(10件)

 ぜひ、パスタ麺は大容量で買いましょう!

 

 また、良い情報があればお伝えします!

 

☆最近のオススメ記事

hibinochie.hatenablog.com

hibinochie.hatenablog.com

hibinochie.hatenablog.com

 

簡単!1分でできる!ガーベラを長持ちさせる方法

ガーベラ

©️Peeechan



こんにちは。

 

 

ペーちゃんです。

 

 

 

昨日、知人からガーベラをいただいたのです。

 

 

 

ガーベラは色とりどりで綺麗な花。

 

 

 

写真の好きな私にとってはとても魅力的でもあります。

 

 

 

しかし、過去にガーベラを買って数日ですぐにしおれてしまったことがあり、

 

 

 

せっかくもらってもすぐにダメになってしまうんだろうと思いました。

 

 

 

しかし、調べてみるとガーベラを長もちさせる裏技があることを知りました。

 

 

ガーベラにはハイター!?

ハイター

出典:Askul

 

長持ちさせる方法の中で、すぐできるものには以下があるそうです。

 

・ガーベラの水を頻繁に変える。

・ガーベラの水に塩素を混ぜる。

 

1つ目は、「水を頻繁に変える」という方法。

 

これは、花瓶の水が悪くなるのを防ぐためです。

ガーベラの茎は腐りやすく、

腐ると水を花まで吸い上げることができないそうです。

水を変えることで、いつでも茎に新鮮な水が入り、

茎が腐るのを防ぐわけです。

 

ちなみに花瓶の水深は2〜3センチくらいがベストだとか。

これも茎を腐らせない秘訣なのですね!

水深は2〜3cm

 

ただ、1の方法だと、毎日頻繁に変えないといけないので、

ちょっと面倒くさい。

 

 

2つ目の方法は、「水に塩素を混ぜる」という荒技。

 

「大丈夫かな?」と思ったのですが、

やってみるとガーベラは実に元気そうです。

 

目安は500ccに5滴くらい、

薬局で売っているハイターやキッチンブリーチを

混ぜるだけ。

 

水に塩素が入ることで、殺菌効果が高まり、

水が腐らないことで、花が長持ちするということですね!

 

このような方法があるとは知らなかったので、

とてもびっくりなのですが、

お花が長持ちしてくれると嬉しいのです。

 

ガーベラ

©️Peeechan

皆さんもぜひお試しください!

 

簡単オススメ時短法!炊飯器なしの生活!圧力鍋で超おいしいご飯を炊く!


ご飯

 この記事の目次

 

こんばんは。ペーちゃんです。

 

日々おいしいお米を食べれて幸せを感じています。

 

 

しかし、

 

 

我が家に炊飯器はありません。

 

 

 

妻と結婚した時に、炊飯器を購入したましたが、

 

炊飯器よりおいしくて、しかも速い炊飯方法を妻が見つけてしまい、

 

それから炊飯器は荷物置き場へ。

 

かわいそうだったので、

 

去年めでたくメルカリで炊飯器とはお別れした次第なのです!

 

 

さて、そんな我が家では、

 

どのようにお米を炊いているのかをご紹介します!

 

 

驚きのおいしさと速さ!お米は圧力鍋で炊く!

ご飯

私の妻は、社会的に当たり前のことや、

 

世の中の常識というものにとらわれず、

 

常に最良の方法を考え出すことに長けています。

 

自分は、お米を炊くには炊飯器を使わないとダメだと完全に思っていました。

 

しかしある日、

 

圧力鍋でお米を炊けば、

 

炊飯器よりも速く、そしておいしいご飯ができると、

 

妻が調べてきました。

 

早速やってみると、夫婦でびっくり。

 

それ以降、我が家の炊飯器は圧力鍋になったのです。

 

 

圧力鍋での炊飯時間はおおよそ15分!

時間

 

驚愕の事実はそのスピーディーさです。

 

炊飯時間は炊き始めてからおおよそ15分です。

 

以前は、「炊飯器のスイッチ忘れてた!」となれば、

 

食事の時間も30分以上は遅くなりました。

 

しかし、圧力鍋なら遅れを出しません。

 

しかも、お米を水に浸け置きする必要もありません!

 

これぞ超速で進化する現代社会に適した

 

新しい炊飯方法だと思います。

 

具体的な炊飯方法は?(動画で1分クッキング!

以下に炊き方をまとめましたが、こちらのビデオでも紹介しています!

是非ご覧ください!


簡単オススメ時短法!炊飯器なしの生活!圧力鍋で超おいしいご飯を炊く!

 

1.  お米を計量カップで量って圧力鍋に入れる。

 我が家では、1合半〜2合くらいが多いです。

 

2. お米をとぐ。

お米を研ぐ

 

3. 圧力鍋に水を張る。

 ☆水の目安☆

 米1合に対して、水180ml

 米2合なら、水360ml

水張り

 

 

4. 圧力鍋の蓋をして加熱!火加減は中〜強火の間くらい。

 (火が強すぎると鍋の底が焦げます!)

加熱

中〜強火


 5. シューっと湯気が吹き出して、圧力がかかったら、火を弱めて約8分待つ。

 (下の写真は圧力がかかった状態)

圧力がかかった状態

8分タイマー入れる


6. 8分後、火を止める。

 

7. 圧力が抜けたら、圧力鍋の蓋をあける。

 (下の写真では、圧力が抜けた状態です。)

圧力が抜けた状態

8.しゃもじでご飯をかき混ぜる。

しゃもじでご飯をかき混ぜる

9. 余ったご飯はラップに包んで冷凍する。

ラップ 

 

いかがでしょうか?

 

この方法なら、誰にでもご飯が超速かつおいしく炊けます。

 

ちなみに下の写真は、圧力鍋で炊いたご飯。

炊飯器と遜色なく炊けます!

ご飯

 

普段は炊飯器を使っているという人でも、

 

急いで炊飯しないといけない時や、

 

炊飯器が壊れた時に重宝します。

 

もちろん、炊飯器卒業も全然ありだと思います!!(自信あります!)

 

オススメの方法です。

 

ぜひやってみてください!